完全ワンオペ家事育児

お泊まり会

先日、長女のお友達2人がお泊まりに来てくれました。そんな時の夜ご飯はやっぱり『カレーライス』。 その日は私も仕事だったし子供達も習い事があったので簡単に作れて、夜遅くてもパパッと食べれるものを。 子供にとって、誰かのお家にお泊まりすることは...
完全ワンオペ家事育児

肉じゃがなのに

またまた肉じゃがリクエストきました〜 作るのは楽だからいいけど…。 【肉じゃが】は肉とジャガイモがメインだから【肉じゃが】って言うんですよね?? なのに、うちの子供たちは肉じゃがのジャガイモを好みません!ジャガイモもよそってお皿に入れると『...
完全ワンオペ家事育児

無計画にはじめてはいけない

自宅学習、辛い。私って、本当に勉強教えるの向いてないなぁ!!とつくづく思います…。何でだろう、何でこんなにイライラするんだろう泣 人間って、自分のわからないことや理解できないことに「ストレス」を感じるんだって。ストレスは【脳】で感じるから、...
完全ワンオペ家事育児

昨日のうちにやっとけばよかったー!!

いつもの騒がしい朝。 次女はマイペースというか何というか、どんなに学校に行く時間が迫ってきても優雅に朝食を食べているタイプ。食べ終わってからも、そこから家を出るまでが長い。 『水筒をランドセルに入れてー!』と私が言うと『はーい!』と言いなが...
完全ワンオペ家事育児

苦行は続くよ…

テストで20点以下(100点満点中)をとってきたことをきっかけにはじめた自宅学習。ひとまずこのドリルを続けています。 続けてはいるけど、やっぱり私にとって苦行です…泣  娘たちもわからない問題があるとイライラしてくるし、集中力も途切れるし。...
完全ワンオペ家事育児

朝から毎度…

『朝だよー!起きてー!』 … 『もう7時になったよ!起きて!』 … 『起きてって言ってるでしょー!💢』 毎朝毎朝繰り返されるこのやり取り。まぁこんなものはもう日常過ぎて良いんですが、【いつもの事】でも、自分の体調?疲れ?具合で結構キャパシテ...
完全ワンオペ家事育児

工作大好き

長女は幼い頃から家にある段ボールや空き箱で工作をするのが大好きです。小学5年生の今でもそれは変わらず、YouTubeで見た工作を真似して作ってみたり、何か思いつくたびにもくもくと何やら作っています。 今は100均で紙粘土を買い、何やら一生懸...
完全ワンオペ家事育児

2月2日節分◎豆まき◎

今年は2月2日が節分。今年は立春の日にちがずれて2月2日が節分のよう。 今日が節分ですが、我が家は今日の夜用事があるので昨日、豆まきをしました。豆まきって、各家庭でやり方があると思いますが、みなさまはどうですか?豆を『えいや〜!』と撒き散ら...
完全ワンオペ家事育児

ひとり晩ごはん

今日はひとり晩ごはん。 子供達は習い事へ〜 待っててあげたいけど、お腹が空いちゃって。 ちょこちょこ食べて繋いでおくのも余計なカロリー摂取になるし… 今日は業務スーパーの白身魚のフライ。 魚をたくさん食事に取り入れたいけれど、私は生の魚をさ...
完全ワンオペ家事育児

メイク道具クッキー

次女のお誕生日で作ったメイク道具クッキー クッキーを焼いた時はこんな感じ くちびる型と四角形、長方形は牛乳パックを切って適当にそれらしい形を作って型を抜いただけ笑 リップと付け爪は手作業でなんとなーくそれらしい形に整えて… あとはセリアのア...