完全ワンオペ家事育児 脱衣所の収納をかわいく快適に♪ 私のお気に入り【ランドリーチェスト】 お風呂の脱衣所の収納をすっきりかわいくしたいな~何か良いものはないかな? 以前住んでいた家の脱衣所ではシェルフラックを置き、そこにバスタオルや洗濯用洗剤などを置いていましたが、置いているものは丸見えだし... 2024.12.08 完全ワンオペ家事育児
完全ワンオペ家事育児 今日も頑張ったかな。 今日は子どもの習い事も休みで、私も仕事が休み。こんな貴重な日は子どもたちともゆったりと過ごしたいなぁ~と毎回思います。 が、そうはいかないのが現実です・・・ 今日は特に長女の癇癪に振り回された日でした。きっかけは、100均で買って帰ってきた... 2024.12.05 完全ワンオペ家事育児
完全ワンオペ家事育児 完全ワンオペ育児【多様な人間関係を楽しむ】 私は、長女がまだ幼児の頃から私以外の大人と娘が交流する機会を意識してつくってきました。というのも、完全ワンオペ育児をしているとどうしても子供と自分が密接になり過ぎになってしまいがちかなと思っていたからです。親と子が密接な関係であること自体は... 2024.12.02 完全ワンオペ家事育児
完全ワンオペ家事育児 コインランドリーを活用して2時間で洗濯物という家事を全て終わらせる! 週末。子供たちが学校から洗い物をたくさん持って帰ります。体操着、給食エプロン、上履きなど×2人分。そして休みの日に洗濯しようと思っていたジャンパーに布団シーツも今週末は洗いたい。 そんな時に限っての雨!週末の雨!(または曇り)室内干しでは乾... 2024.11.28 完全ワンオペ家事育児
完全ワンオペ家事育児 完全ワンオペと子どものスマホ 【小学生の子どもにスマホをもたせる】 私は娘2人(現在小学5年生と2年生)にスマホを持たせています。完全ワンオペの私にとっては子どもにスマホを持たせることは必須です。むしろ娘たちにスマホを持たせているから完全ワンオペで仕事(勤め)が出来てい... 2024.11.27 完全ワンオペ家事育児
子どもアスリート 子どもアスリートの1日【我が家の場合】 【睡眠時間は足りてるの?】 私の娘2人は体操競技をやっています。平日は夜9時過ぎまで練習をしていて、土日は朝早くから2部練です。同じクラブで入ったばかりの子やこれからはじめたいママからはよくこんな質問をされます。 毎日夜遅くまで練習して、ど... 2024.11.26 子どもアスリート
完全ワンオペ家事育児 かっこいい!宇宙ケーキ! 【もうすぐ子供の誕生日。今年はケーキどうしようかなぁ~と悩んでいる方は【宇宙ケーキ】はいかがですか?】 もうすぐ子供の誕生日。今年はどんな誕生日ケーキにしようかなぁ。毎年悩むんだよね~ お母さん~宇宙とか星の本を図書館に借りに行きたい!あと... 2024.11.21 完全ワンオペ家事育児
完全ワンオペ家事育児 ワンオペ子供との休日 【結局大変なのは変わらないけれど・・・】 まだ娘が幼児期の頃。土日は私は仕事が休みでも、夫は仕事。いつも私ひとりで子供と休日を過ごしていました。私の場合、休日の過ごし方と言えばとにかく【子供と家の外に出る】こと。最初は近所の公園に遊びに行っ... 2024.11.17 完全ワンオペ家事育児
完全ワンオペ家事育児 洗濯物をたたむのが嫌!という方にお勧め【ハンガー収納!】 洗濯物をたたむのが嫌。ストレス。と感じている方にぜひお勧めしたいのが【ハンガー収納】ハンガー収納のメリット・デメリットをご紹介! 2024.11.09 完全ワンオペ家事育児
子どもアスリート 子どもメンタルトレーニング 【子供アスリートへの声がけに困ったら】 子どもが練習を終え、帰り道。 ママ 今日の練習どうだった? こども 「うーん、普通かな」 ママ 普通ってなに?やる気あるの?!あの練習はやったの?!できたの?!ガミガミガミガミ・・・ ちゃんとやってる... 2024.11.07 子どもアスリート