気分転換って何をする?

私の働いている仕事が繁忙期に入り、どっと疲れています…。帰ってからご飯の支度や家事をするのがしんどくてしんどくて泣

そこに子供達のあれやこれやが入ってきてストレスも半端なかったここ1週間。ずっと疲れてるし、ずっとイライラしてるし、子供にも怒りやすくなってしまい…どうにかしなきゃ!と思い、気分転換方法を考える…が、浮かばない…。

ちょうど美容院に行く予定があったので、ちょっと短めに切ってもらって(今はセミロングくらい)気分変えようかなぁなんて思っていましたが、最近白髪も増えてきたから思い切ってカラーリングしてみようかな!とふと思いつきました。

人生で美容院でカラーをした事がない私。(大学生の時に自分で一回染めた事があったかな?くらい)なので正直ドキドキ。

いま流行りはミルクティーベージュやらグレージュやら…インスタであれこれ出てるけど結局自分に似合うのは何なのかがわからない…

結局何色にするか定まらないまま美容院へ。

担当の美容師さんが相談に乗ってくれました。ブリーチしないと綺麗な色が出ないのかな、でもブリーチまではしたくないな、など悩んでいた私に『地毛が明るいから、これくらいの色で明るくなると思いますよ!』とアドバイスをもらい、『じゃ!それで!!』とついにカラーを決めました!

初めてのカラーリング

ドキドキ

カラー剤を塗り、しばらくおいてシャンプー台へ。洗い流した後席に戻ると、鏡の前には明るく染まった髪の毛が!!笑

それがドキドキ、ワクワクで笑

ドライヤーで乾かしてもらうとついにその色が!

自分では明る過ぎるかな?と最初は思ったけど、美容師さんが『めちゃいいですね!似合ってます!やっぱり綺麗に色が入りましたね!』って言ってくれて気分が上がるぅ〜笑 『初めてのカラーリングでこんなに明るく綺麗になかなか出ないですよ!』と更に褒めてくれて、気分転換に美容院に来て良かったぁ泣(美容師トークだとわかってても嬉しい)

色味はこんな感じ。

実はこの後もたくさんの人に『髪明るくしたの!良いね!!』って声を掛けられて、不安もあったけど思い切ってカラーして良かった❤️

まだまだ仕事が忙しい時期は続くし、子供達のことで頭を悩ますこともあるけど、たまには自分にも手をかけながらまた頑張って行こう。

気分転換には色々な手段があると思いますが、今回私の気分転換は髪色を変える!でした!

タイトルとURLをコピーしました