朝から毎度…

完全ワンオペ家事育児

『朝だよー!起きてー!』

『もう7時になったよ!起きて!』

『起きてって言ってるでしょー!💢』

毎朝毎朝繰り返されるこのやり取り。まぁこんなものはもう日常過ぎて良いんですが、【いつもの事】でも、自分の体調?疲れ?具合で結構キャパシティが変わってしまう私です。私は特に排卵日前、生理前がイライラしやすく落ち込みやすい。そういえばPMSもいまでは当たり前のように聞く言葉になりましたね。

今朝も子供達のちょっとした事でイライラ、ため息…

朝は気持ちよく子供達を送り出してあげたいと思うのに、イライラが抑えられない時もある。

『そんなに注意しなくても良い事だったかなぁ…』と子供達が学校に行った後いつもひとり反省会。

でも、注意した事に意味はある。自分がイライラしてしまった事だけに意識がいってしまって落ち込むけど、プラスになってる事も絶対ゼロでは無い。何回言ってもきかなくても、何回も言い続けるから出来る時がくる。それはすぐ先の未来かもしれないし、何年後、いやいや何十年後かもしれない。

それでも良い。

『今日も朝から頑張ってるんだな、私』

と自分で自分に声をかけながら。

仕事行ってくるかー!

マウントレーニアのノンシュガーがお気に入り。

タイトルとURLをコピーしました